ブログ– category –
-
ブログ
落としたものを拾う動作に極意あり!?自然体の武道とは
古伝体術の中野です。 今回の動画は、武道における自然体というものについて考察したものとなります。 https://youtu.be/2O6UWGfDeFA 落とした物を拾いにいく時の動きというのは、誰もが何気なく自然に行う動作となります。 そこには、「身体をどのように... -
ブログ
武術 内なる平和が争いを防ぐ〜和の心と柔らかな手が衝突を消す〜
古伝体術の中野です。 今回の動画は、自らの心身のあり方が相手との融和を生み出し 自然と衝突が消えていくということを検証しています。 https://youtu.be/FHTCWbROYPU 西洋人的な握手だと、自分の力を誇示するように、つまり、相手よりも... -
ブログ
武術の奥深き世界 「操られる」という内なる平和が影響する!?
古伝体術の中野です 今回の動画では、古伝体術が目指す「自我の消えた動き」を成立するための 「操り人形」 となる感覚を会得する方法について解説しています。 https://youtu.be/QFNQejeJyLs つまり「操り人形」となることが、自身から発する「自... -
ブログ
武術の身心の調和とは 全身のシンクロ感覚を認識する
古伝体術の中野です。 武術の世界では「一拍子で動く」などの言葉を目や耳にすることがよくあります。 今回の動画では、古伝体術における「一拍子の動き」の解釈と解説をしております。 動画の中で、相手に腕を抑えられるという状況がありま... -
ブログ
調和の心·技·体を得る武道の稽古とは
古伝体術の中野です。 昨日はスクーリングでした。 自らの衝突が消える感覚を保持することで相手とぶつからずに動けること、刀に操られる感覚などを稽古しました。 よく武道では心·技·体という言葉を耳にすることがあるかと思います。 古伝体術では、「自... -
ブログ
武術と自然体の結びつき 竜巻状に浮きあがる歩法とは!?
古伝体術の中野です。 もし、あなたが何かしらの武術や武道を稽古された経験があるとしたら 「居付く」 「蹴らない歩法」 などの言葉を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。 今回の動画では、その「蹴らない歩法」と「引っ張られる意識」を用い... -
ブログ
~引っ張られる感覚が導く~武道の気配が消える技術を探る
古伝体術の中野です。 今回の動画は「刀に操られる感覚」を養成することで「気配が消える世界」へつながっていくということの稽古方法についての解説です。 https://youtu.be/t3_QVVhlVB4 『刀に操られる感覚』を理解するためには、まず『刀に引っ張られる... -
ブログ
武術の哲学を探る~刀に操つられる感覚を養成する稽古~
古伝体術の中野です。 新年始めてのスクーリングは「刀に操られる感覚を養成する稽古」を行いました。 まずは刀がどのような軌道で動くと衝突しなくてもなるかと云うことを理解し、実際に相手に刀を抑えてもらい、いかにして衝突が消えるのかということを... -
ブログ
武術に秘められた哲学を探る 自我を消すための「操られる」感覚とは!?
古伝体術の中野です。 突然ですがあなたは刀とどのように向き合っていますか? 唐突にすみません。 今回の動画は、刀に対しての向き合い方によって自我が消える動きとなり、結果として、相手との衝突も消えていく、ということの考察となります。 通常は「... -
ブログ
「宇宙の法則を体現する!?伝統武術や舞の中に秘められた無限の可能性を探る
古伝体術の中野です。 こちらのWordPressでのブログを開始しました。 今回のYouTube動画は、礼法や舞、伝統武術の中に秘められた 不思議な渦や螺旋の動きを掘り下げ、その意外な共通点を紐解いていきます。 また、実際にそれらがどのようにして調和による...