• HOME
  • 無料メルマガ
  • プロフィール
  • 古伝体術を体験する
  • 生徒さんの声
  • YouTube動画
  • ブログ
  • 書籍・DVD
  • お問い合わせ
  • 取材などのご依頼
  • 会員限定動画
~自然体に基づく武術と調和へ至る道~古伝体術
  • HOME
  • 無料メルマガ
  • プロフィール
  • 古伝体術を体験する
  • 生徒さんの声
  • YouTube動画
  • ブログ
  • 書籍・DVD
  • お問い合わせ
  • 取材などのご依頼
  • 会員限定動画
~自然体に基づく武術と調和へ至る道~古伝体術
  • HOME
  • 無料メルマガ
  • プロフィール
  • 古伝体術を体験する
  • 生徒さんの声
  • YouTube動画
  • ブログ
  • 書籍・DVD
  • お問い合わせ
  • 取材などのご依頼
  • 会員限定動画
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 〜武術の極意を理解せよ〜型稽古で磨かれる、一調子で動く全身の回路とは

〜武術の極意を理解せよ〜型稽古で磨かれる、一調子で動く全身の回路とは

2024 5/10
ブログ
2024年5月10日

古伝体術の中野です。

最近は、武術における等速度運動についての感覚を深めることを稽古しています。

今回の動画では、そのことについてを大変地味ながら(笑)検証したものとなっています。

 

等速度の感覚と対称的となるのが加速度の感覚となります。

なぜ、等速度運動なのかというと

「起こりがみえない(認識されない)」

ことが継続する世界へつながるからです。

それを成立させるためにはまず、

“最初の最小感覚”

を認識することが必須となります。

それは、全身のどこにも過不足するところが無く、すべてが同時に動く感覚を認識することになります。

その”最初の最小感覚”が等速度で続くことで、「衝突が消える」「気配が消える」という、最大の効果を得られるようになります。

その世界を断ち切ってしまうのが、「加速度運動」となります。

手先を動かすことが先行したり、立ち上がる動きが先行すると、それが加速度運動となり、

「起こりがみえる(認識される)」

ようになってしまい、衝突する世界へつながるようになります。

そのために、加速度運動の波立つ感覚ではなく、等速度運動の静穏を感じ取るような稽古をしていきます。

その微細な感覚が、自らを「操り人形」とする衝突のない世界を築き上げていくようになります。

古伝体術では、その世界を様々な武術の「型」を通じて磨きあげていきます。

 

 

~古伝体術の「操られる感覚が導く衝突が消える世界」を体験しませんか~
体験稽古のご案内・お申し込みはコチラから↓

https://kodennoosie.com/menu

〜1日で武術の秘伝を伝授!?『一触即解!』古伝体術1‪‬セミナー~
 1‪‬セミナーのご案内・お申し込みはコチラから↓

https://kodennoosie.com/workshop

 〜古伝体術公式HP〜
https://kodennoosie.com/

 

 

ブログ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 武術の型稽古で上達する方法その2 「自然体」の理科から武術の極意を身につける
  • 古伝体術 中野由哲 講演会のお知らせ

この記事を書いた人

kodennoosieのアバター kodennoosie

関連記事

  • 抜刀動作に秘められた無限の可能性を探る
    2025年4月16日
  • 古伝体術 中野由哲 講演会のお知らせ
    2024年5月18日
  • 武術の型稽古で上達する方法その2 「自然体」の理科から武術の極意を身につける
    2024年5月5日
  • 〜武術の型稽古で上達する方法〜『自然体』を認識するとは!?
    2024年4月27日
  • お知らせです
    2024年4月19日
  • 〜武術の等速度運動を理解せよ〜型稽古で全身が協調して動く回路を構築する
    2024年4月15日
  • ~武術の極意~操られる感覚を巧みに使うことであなたの武術は開花する!?
    2024年4月6日
  • 「無心無念への入口を探る!武術の浮遊する身体を手に入れる方法とは?
    2024年4月2日
新着ブログ
  • 抜刀動作に秘められた無限の可能性を探る
    2025年4月16日
    ブログ
  • 古伝体術 中野由哲 講演会のお知らせ
    2024年5月18日
    ブログ
  • 〜武術の極意を理解せよ〜型稽古で磨かれる、一調子で動く全身の回路とは
    2024年5月10日
    ブログ
  • 武術の型稽古で上達する方法その2 「自然体」の理科から武術の極意を身につける
    2024年5月5日
    ブログ
  • 〜武術の型稽古で上達する方法〜『自然体』を認識するとは!?
    2024年4月27日
    ブログ
通信講座のご案内

神業動画

YouTube動画

書籍・DVD

  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© ~自然体に基づく武術と調和へ至る道~古伝体術.

目次